「 ダイワ星人の記事 」 一覧

no image

【悲報】2022年7月1日よりダイワ製品大幅値上げへ ※追記あり

※6/7 7:20追記 今見たらリールの値上げ率が5.2%に変わっていました。 3.値上げ率:リール平均 5.2%        ロッド平均 3.2% 元の文章は一応以下に残しておきますね。 リールの ...

no image

いろいろ

2022/05/16   -つぶやき, ダイワ

ちょっと飽き気味というか、燃えるものがないというかで更新が滞ってます。 この投稿自体も4月22日に投稿するつもりでほとんど書き終えていたのに今更の投稿になりました。 釣りは可能な限り行っていて、釣りに ...

22イグジストで釣った魚

こんな感じですね。 前回ボウズで、今回はこのサイズ。 でも嬉しい魚でした。   ここから始めましょう。 ここからね、いい魚を釣って、22イグジストだから獲れたって言いたいですね。 言いません ...

no image

22イグジスト LT2000S-P とりあえず一日使った印象

22イグジスト LT2000S-Pを一日使ってみました。 一日と言っても6本積んだタックルのうちの1本なので、丸一日そればかり使ったわけではありませんが。 とりあえず初回使用の印象です。   ...

22イグジスト LT2000S-P とりあえず家で触った印象

とりあえずラインを巻く前に重量測ったり、巻きの感じを確認したりしました。 まずは簡単に巻きについてのメモをしておきます。     巻き心地 まずはじめに単体で巻いてみました。 これ ...

22イグジスト

ほんと箱でか。 左から22イグジスト、18イグジスト、19セルテート。

no image

糸巻量の制限

2022/03/25   -つぶやき, リール

スプールが重くなって回転性能が下がるからとかじゃなくて、糸をたくさん巻くほどスプールにかかる負荷が大きくなって、結果破損(変形)するリスクが上がるからですよ。 樹脂スプールが割れるのもそういう理屈です ...

no image

22イグジストいよいよ

2022/03/25   -ダイワ

出荷開始から1週間?ですか。 自分のはまだなのか、兆しもないじゃないか、MyDAIWAもリリース日に登録したのに、とやきもきしていましたが、今日あたり手に入りそうです。 展示品を触った限りではかなり好 ...

no image

釣りでつながる会員サイトMyDAIWA

2022/03/17   -ダイワ

EXISTオーナーサポートについてのアナウンスがありました。     こういうの公式HPでやってほしいのにSNSでしかやらないんですよね。 もちろんSNSでやるのはいいことなんです ...

no image

マグネットブレーキ40周年

2022/03/11   -ダイワ

ダイワが世界初のマグネットブレーキ搭載リールであるファントム マグサーボを発売したのが1982年。 2022年の今年、マグネットブレーキは40周年を迎えます。 マグネットブレーキの歴史には諸説あり、ダ ...

Copyright© ダイワ星人 , 2025 All Rights Reserved.