「リール」 一覧

no image

ダイワ 20ルビアスLTを発表 ザイオンモノコックボディ+ザイオンローター 07ルビアスを超えた究極のルビアスとして登場

SLPのパーツ検索やTwitter上の情報で存在はわかっていたものの、もう少し詳細がわかってから書くかと思っていたらインフルエンザに罹患し倒れていました。 まだスペック等は非公表ですが、ある程度見えて ...

no image

ダイワ2020 RCSB 700S G1スプール φ30のシャロースプールが発売に

2019年発売のCTコンセプトリール用シャロースプールが発表されました。 待望の浅溝スプールが登場!とのことですが、これは本当に待望されていたでしょうね。 ラインキャパシティは8lb-50m、10lb ...

no image

ダイワ 2020年新作スピニングリール

とりあえず今期もやっときます。 スピニングの情報はまだまだ出ていませんが、なんとなくわかっているものだけ。 判明するたび追加していきます。   20レブロス LT 18レガリスの存在感を無に ...

no image

スティーズ CT SV TWに7.1:1スーパーハイギアモデルSHが追加

新型ではありませんが、昨年発売のスティーズCT SV TWに7.1:1のスーパーハイギアモデルが追加になりました。 https://www.daiwa.com/global/ja/fishingsho ...

ダイワ 20スティーズ AIR(エア) TWを発表

いやーもうダイワ公式HPで発表されちゃいましたね。 ルアーマガジン1月号って本来明日発売なのに、先にHPで発表しちゃっていいのか。 https://www.daiwa.com/jp/fishing/i ...

no image

大森貴洋は本当にジリオン10を使うのか

ボートでサワラとシーバスを狙うはずが強風で中止になりました。 今年はこれで4回目の中止です。 ほんとしんどいな。   さてProject T 2020 EPISODE3が公開になり、またもジ ...

no image

ジリオン10の詳細スペックがもうわかっててちょっと萎える

もう昨日のことですけど詳細記事が出ましたね。 見たまんま、予想どおりのスペックでした。   びっくりしたのは価格が思いのほか安かったことくらいです。 ジリオン TW HDより安くなる理由はマ ...

no image

ダイワが2020年に投入する目玉技術は冷間鍛造では?

タイトル通りです。 2020年は冷間鍛造ギア、これですね。   冷間鍛造切削仕上げの従来通りのもの(マシンカットデジギヤ)ではなくて、冷間鍛造で終わりのやつ。 その冷間鍛造ギアを搭載するのは ...

no image

ダイワ ジリオン(ZILLION) 10を発表

プロジェクトT2020でジリオン10が発表されました。 誰もが期待した(している)であろう19タトゥーラTWベースのジリオンではなく、現行のジリオンSV TWのボディデザインをベースにした新型リールで ...

スティーズ A TWは歪むって聞くけど、スティーズ SV TWはどうなのか

2019/09/28   -ダイワ, リール

こんばんは、ダイワ星人です。 お手軽ではありますが、久しぶりにマジメな検証記事です。   スティーズ SV TWはリールシートに取り付けると歪むのか 簡単に言うと、スティーズ SV TWをリ ...

Copyright© ダイワ星人 , 2025 All Rights Reserved.