つぶやき

管理釣り場にはまる

投稿日:

最近管理釣り場(エリアトラウト)にはまっています。

今年ももう3月になって、本日までに18回(1月8回、2月7回、3月3回)釣りに行ったのですが、そのうちの実に15回が管理釣り場です。

 

他人がいる環境が嫌いなのでもともと管理釣り場は好きではなくむしろ避けていたのですが、昨年末に王禅寺とウォルトンガーデンに立て続けに行って、あまりにも自分が釣れないのに加え、他人が釣り続けているのを目の当たりにしたせいでやめるわけにいかなくなりました。

 

子供のころお金や足がなくて釣りに行きたくても行けなかったり、釣り自体をしていなかった時期もありますが、それでもルアーフィッシングを始めてからすでに20年以上の月日が経っていますし、しかもここ数年は年間に50日くらいは(出張や旅行など何かの合間の時間に釣りをして、1回の時間が15分なんていう日もありますが)各種の釣りに行っています。

いくら今まで避けていたために管理釣り場の経験が少なく、またしっかりとした道具がないとしても、昨日今日釣りを始めた人にボロボロにされるのは本当に悔しく、あまりの悔しさに涙が出ましたし、数日間落ち込みました。

 

別に釣り上手(ウマ)の自負があるわけでもありませんが、釣り下手の自覚があるわけでもありませんので、さすがにこのまま引き下がるわけにはいきません。

強い焦燥感を抱かせるジリジリジリジリジリジリジリジリとうるさいドラグ音によるトラウマを払拭し、逆に周囲に焦燥感を抱かせるくらいになるまではやりこんでやろうと決意した次第です。

 

というわけで管理釣り場の話が増えるかもしれません。

特に道具の話は、今まではバスや渓流の話が多かった?と思いますが、管理釣り場関連ものが増えるでしょう。

知識や技術など、経験が釣果の差を生む大きな要因となるのは他の釣りと同様ですが、管理釣り場が道具の差を感じやすい環境であるのもまた事実ですので。

とは言いながら、管理釣り場の釣行記用ブログを作るだけ作ったので分けようか迷っています。

-つぶやき

Copyright© ダイワ星人 , 2024 All Rights Reserved.