小さいIM-Zが発表されました。
新しい何かがあるわけではなさそうなので特別言うことはありません。
回転の読み取りをインダクトローター側面でしていたのを、スプール側面に変更していたのが気になったくらいです。
スプール側面で読み取ったほうが出っ張りが抑えられてパーミングしやすくなりそうかな、という気がします。(内部構造を把握していないので全く関係ないかもしれませんが)
買おうか迷うけどどうかな。
スプールは直径34mmとしてはダイワ史上最軽量とのことなので、素材を活かしたエアブレーキかマグフォース(固定マグ)のジリオンSV TWとスティーズA2(ほか)で使えるオプションスプールを出してくれたらうれしいです。