全国的な緊急事態宣言以降、来訪の自粛を訴える自治体やお店が増えています。
僕がよく行くあたりも同様で、公共の駐車場を閉鎖するなど、釣りへの影響も大きいです。
これは余談ですが、「日本では自粛をお願いすることしかできない。」は嘘で、駐車場の閉鎖くらいの強制的排除は町レベルで軽くできるってことがわかりますね。
駐車場の閉鎖のような直接的なものでないにしても、他県ナンバーであるのを理由に車にイタズラされたり、絡まれたりする可能性が高まることは容易に予想できますし、そんなことになったらつまらないですからね。
5月7日以降も継続して緊急事態宣言下におかれることはほぼ確実ですし、今後もしばらくこの流れは続くでしょう。
来訪の自粛を訴える、はまあわかる(自粛って他者から、しかも強権的に訴えられてするもんなの?って疑問はあるので、本当はわからない)んですが、その方法は自治体やお店ごとに大きな差があります。
正確な時期は覚えていませんが、まだ武漢とクルーズ船が話題だったころでしょうか、「○○人お断り」というお店がいくつも話題になりました。
そして昨日のことですが、県外ナンバーの動向を調査すると発表した自治体(具体的には徳島県)があらわれました。
それに呼応するように、こんなステッカーまで販売されるようです。
こういう意思を表明したところはよく覚えておこうと思っています。
「協力して今を乗り切りましょう。この問題が収束した後は、安心して遊びに来てください。」ってだけの話なら理解しますが、「○○人は、県外ナンバーは穢れだから排除」って気持ちの自治体やお店に、「あ、もう大丈夫なんで来てください。」って言われたって、お互いのわだかまりは消えず、いつまた排除されるかわからず、「安心して遊びに行けません」からね。
※追記
徳島の続報があったのではっときます。