-
-
結局16スティーズにRCS 1012 SV G1スプールをつけるのが一番じゃない?
自分がへたくそだからっていうのが前提の話です。 そして16スティーズに限った話ではなく、類似ボディの17スティーズ Aであったり、22スティーズ A Ⅱでもかまいません。 21ジリオンでもいいんですが ...
-
-
「特開2025-020588」
以前にコメントで教えていただいた「特開2025-020588」がTwitterで話題になっていたようなので少しだけ。 内容としてはシマノの特許出願の図面に記載されているリールがダイワリールそのものだと ...
-
-
ルアーロッドにおける”トルク”の話
2025/02/13 -つぶやき
その解釈がどうこうにぎやかにやってるけど、そんな話じゃないと思うよ。 本来のトルクの意味とは関係なく、要は自動車評論における「トルクフルなエンジン特性」みたいなもののイメージを借りてきただけのものでし ...
-
-
レッドペッパーナノ
最近50mm以下のプラグを集めていて、その流れで買いました。 まだ使ってないので釣れる釣れないとかいう以前の話です。 まあ普通に釣れるのは釣れるでしょうしそこはあまり気にしていないというか、使ってみて ...
-
-
4月分の更新
2024/04/30 -つぶやき
今月も下書き4つで終わりそうなんで更新しておきます。 釣りはちょこちょこしてるものの、ダイワの新製品は昨年末に買ったきりですし、書きたいことはあるもののあんまりここに書くのにストライクじゃなくてはばか ...
-
-
ZPI アルカンセの生産終了を発表
5年間有難う御座いました。 有限会社Office ZPIは総合釣り具メーカーとしての挑戦を終了いたします。挑戦終了に伴って総合釣り具の象徴としてきましたAlcance Reelの生産も終了いたします。 ...
-
-
書きかけの供養
24スティーズ年末に使ったよって話と、エアリティSFって実際出るの?って話を書きかけにしてます。 エアリティSFはルビアスSFの書きかけと話が混ざるせいで余計にまとまりません。 このままだとまとまらな ...
-
-
9月の更新
9月も終わりですね。 とりあえず更新しときます。 フック 「釣りがうまい人はフックにこだわりがある」という話を聞きました。 これは実際にそういう傾向があると思います。 ただ、別にフックに ...
-
-
8月の更新
8月は一度も更新していなかったことに気が付きました。 クソみたいな内容であったとしても、せめて月一回くらいは更新しようと決めています。 それではクソみたいな話をしますね。 エアドライブベ ...