「 ダイワ星人の記事 」 一覧
-
-
エアドライブローターアップグレードサービスでお得にスプールを入手可能か?
2025/09/30 -SLP(スポーツライフプラネッツ), ダイワ, リール
AIRDRIVE ROTOR UPGRADE SERVICEに関する重要なお知らせ 21プレッソと20ルビアスの一部番手において、エアドライブローターへの変更を行った場合に、スプールとローターの干渉が ...
-
-
まだまだミリオネア
2025/09/29 -ダイワ, ダイワ2025年新製品, リール
MILLIONAIRE CT SV PE SPECIAL-SLPWが本日8:00に発売されました。 9/29 12:30現在、以下のページから左右とも購入が可能ですのでご興味ある方はご覧ください。 h ...
-
-
結局16スティーズにRCS 1012 SV G1スプールをつけるのが一番じゃない?
自分がへたくそだからっていうのが前提の話です。 そして16スティーズに限った話ではなく、類似ボディの17スティーズ Aであったり、22スティーズ A Ⅱでもかまいません。 21ジリオンでもいいんですが ...
-
-
IM-Z
小さいIM-Zが発表されました。 新しい何かがあるわけではなさそうなので特別言うことはありません。 回転の読み取りをインダクトローター側面でしていたのを、スプール側面に変更していたのが気になったくらい ...
-
-
アンバサダー ファクトリーチューン レッドを予約
ダイワ製品じゃありませんが、記念的に予約してみました。 2023年モデルの黒を買おうか迷っていたところに赤が発表されたのでついいってしまいました。 値引きが10%と結構割高感があるのですが、記念ですし ...
-
-
「特開2025-020588」
以前にコメントで教えていただいた「特開2025-020588」がTwitterで話題になっていたようなので少しだけ。 内容としてはシマノの特許出願の図面に記載されているリールがダイワリールそのものだと ...
-
-
ダイワ 新型リールの存在を公表 IM搭載か
2025/04/07 -2025年新製品, ダイワ, ダイワ2025年新製品, リール
Ultimate BASSにて新型リールの存在が公表されました。 今年の目玉は25ソルティガだというのはもちろんわかるのですが、淡水(小中型ターゲット)的にはちょっと物足りないなというのが正直な感想だ ...
-
-
ルアーロッドにおける”トルク”の話
2025/02/13 -つぶやき
その解釈がどうこうにぎやかにやってるけど、そんな話じゃないと思うよ。 本来のトルクの意味とは関係なく、要は自動車評論における「トルクフルなエンジン特性」みたいなもののイメージを借りてきただけのものでし ...
-
-
2025年の新製品
2024/12/23 -ダイワ2025年新製品
だいたい出そろった感じなんでしょうか。 目玉がソルティガっていうのは正解(コメント欄には書いていたものの、記事は下書きのまま終わってしまいましたが)で、あとは特に思いつきませんでしたけど、今のところ他 ...